共振器増強ラマン分光法に基づく多成分リアルタイム極微量分子分析法の開発

研究課題情報

体系的番号
JP21K18983 (JGN)
助成事業
科学研究費助成事業
資金配分機関情報
日本学術振興会(JSPS)

科研費情報

研究課題/領域番号
21K18983
研究種目
挑戦的研究(萌芽)
配分区分
  • 基金
審査区分/研究分野
  • 中区分34:無機・錯体化学、分析化学およびその関連分野
研究機関
  • 九州大学
研究期間 (年度)
2021-07-09 〜 2024-03-31
研究課題ステータス
完了
配分額*注記
6,240,000 円 (直接経費: 4,800,000 円 間接経費: 1,440,000 円)

研究概要

本研究で、「見えないものを見えるようにする」という科学の基本命題に挑戦する。すなわち、多種の分子種が混在する気相試料において、極微量存在する特定の分子種を、選択的にかつ迅速に(リアルタイムで)、高い感度で検出(見えるように)する極限的な微量分子分析法に挑戦する。極微量ガス分析の分野で、検出感度におけるこれまでの常識を覆すパラダイムシフトを目指す。

関連論文

もっと見る

関連研究データ

もっと見る

関連図書・雑誌

もっと見る

関連博士論文

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

関連その他成果物

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

ページトップへ