Research on the Land System and Modern Urban Reorganization in Taiwan during the Japanese Colonial Period

About This Project

Japan Grant Number
JP25K08102 (JGN)
Funding Program
Grants-in-Aid for Scientific Research
Funding Organization
Japan Society for the Promotion of Science

Kakenhi Information

Project/Area Number
25K08102
Research Category
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Allocation Type
  • Multi-year Fund
Review Section / Research Field
  • Basic Section 23040:Architectural history and design-related
Research Institution
  • Kyushu University
Project Period (FY)
2025-04-01 〜 2028-03-31
Project Status
Granted
Budget Amount*help
4,290,000 Yen (Direct Cost: 3,300,000 Yen Indirect Cost: 990,000 Yen)

Research Abstract

本研究は、台湾の清朝統治期に築かれた都市空間を対象として、日本統治期における土地制度と近代的都市再編について明らかにすることを目的とする。200年余り清朝に統治されたことにより、台湾には中国的な社会・空間が形成されていた。1895(光緒21、明治28)年日本が台湾を領有するにあたり、それまでの清代の法制や習慣を把握するために旧慣調査を行い、そのうえで土地制度改革を行った。本研究では、近代的都市再編は土地制度の整備を前提とするのか、という学術的「問い」のもと「近代都市計画の導入」と「土地制度の整備による都市空間への影響」に着目し、マクロ的視点とミクロ的視点から解明する。

Related Articles

See more

Related Data

See more

Related Books

See more

Related Dissertations

See more

Related Projects

See more

Related Products

See more

Details 詳細情報について

Back to top