学校教育用オブジェクト指向言語「ドリトル」の設計と実装

書誌事項

タイトル別名
  • Objectstorms : An Idea for K12 Programming Education in Object-oriented Language
  • ガッコウ キョウイクヨウ オブジェクト シコウ ゲンゴ ドリトル ノ セッケイ ト ジッソウ

この論文をさがす

抄録

情報社会の急速な発展にともない,初中等教育の中で情報の比重が高まっている.計算機の働きを最も効果的に学ぶ手段の1 つはプログラミングを体験することであるが,教育現場ではBasic やLogoといった数世代前の言語が使われることが多く,現代のソフトウェアシステムの理解につながらないという問題が存在する.本稿では,初中等教育での利用が可能なプログラミング言語「ドリトル」およびその実行系の設計と実装について述べる.ドリトルはオブジェクト指向言語であり,あらかじめ用意された各種のオブジェクトを活用した教育を可能とする一方,Self 言語と同様のプロトタイプ方式の採用により,クラスや継承などの高度な抽象概念の理解を不要にしている.その他,変数や命令語などの識別子と記号が日本語文字で統一されている,メソッドを属性と統合的に扱えるといった特徴を持つ.処理系はJava2 で書かれたインタプリタとして実装し,教育現場のさまざまな環境で動作できるようにした.

In the ITrevolution,IT education is becoming more important in school education.Programming is an effective way for learning computers.However,many teachers use old languages like Basic and Logo,so students can't understand modern software systems.This paper describes design and implementation of the programming language “Dolittle”.Dolittle is an object-oriented language aimed at school education.Incorporating prototype-based object system like Self,Dolittle requires less knowledge of abstract concept like classes and inheritances.Students can learn it easily,thanks to predefined objects and familiar Japanese identifiers and symbols.We implemented Dolittle interpreter by Java2,so it can run in many educational environments.

収録刊行物

被引用文献 (21)*注記

もっと見る

参考文献 (12)*注記

もっと見る

キーワード

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ