地域的課題に関心を向ける体験型環境教育の意義と試行的実施 : 現代GP「豊饒な吉野川を持続可能とする共生環境教育」の一環として

書誌事項

タイトル別名
  • A practical training in environmental education that meets regional challenges : an educational significance of the first trial
  • チイキテキ カダイ ニ カンシン オ ムケル タイケンガタ カンキョウ キョウイク ノ イギ ト シコウテキ ジッシ : ゲンダイ GP ホウジョウナ ヨシノガワ オ ジゾク カノウ ト スル キョウセイ カンキョウ キョウイク ノ イッカン トシテ

この論文をさがす

抄録

徳島大学総合科学部では、今年度より現代的教 育ニーズ取組支援プログラムの一環として、「豊饒 な吉野川を持続可能とする共生環境教育」を開始 した。今年度は、フィールドでの環境教育として、 生命科学系、地学系の教員が中心となり、合計3 つの体験型授業プログラムを試行的に実施した。 いずれのプログラムにおいても受講生の評価は高 く、自然科学を基盤とした環境教育において地域 社会のかかえる課題に関連した体験型授業プログ ラムを、講義やゼミの中に組み入れることが重要 性であることが示唆された。現在、持続可能な社 会システムの構築は地球レベルの課題となってき ている。環境問題は、国家レベルの政策と共に、 地域社会の果たす役割が大きく、今後は地方の役 割がさらに大きくなってゆくことが予測されてい る。このように、地域に根ざした体験型学習を取 り入れた環境教育プログラムは、総合科学の主要 な柱の一つとして体系化してゆく必要性があると 考えられる。

収録刊行物

詳細情報

問題の指摘

ページトップへ