書誌事項
- タイトル別名
-
- Practice of Food Education Through Cultivation and Cooking by Area-Cooperation in University and Elementary School
- ダイガク ト ショウガッコウ ノ チイキ レンケイ ニ ヨル サイバイ カラ チョウリ ジッシュウ マデ オ トオシタ ショクイク ノ ジッセン
この論文をさがす
説明
現代の日本における食育の重要性を歴史的に概観した。多くの教育実践の先行研究がなされているが、未だに多様な食育の実践が必要であることが判明した。本論文では、食育の実践として、大学(短期大学含む)と小学校の地域連携でおこなったものを示した。実践では、大学生が小学校の2年生で調理実習を、3年生では栽培から調理実習までを通したものをおこなった。その結果、食育における連携が有効であることがわかり、今後も実践を継続していく必要性があるであろう。
収録刊行物
-
- 旭川大学短期大学部紀要
-
旭川大学短期大学部紀要 (49), 55-64, 2019-03-31
旭川大学短期大学部
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1050282813228966272
-
- NII論文ID
- 120006628104
-
- NII書誌ID
- AA12568360
-
- NDL書誌ID
- 029789243
-
- ISSN
- 21861544
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- departmental bulletin paper
-
- データソース種別
-
- IRDB
- NDLサーチ
- CiNii Articles