「新米ママと赤ちゃんの会」プログラムの対象者のニーズとプログラム目標の再検討

機関リポジトリ Web Site オープンアクセス

書誌事項

タイトル別名
  • Reconsideration of the program needs and program objectives of the “First- time Mothers and Babies Program (FMBP)”
  • 「 シンマイ ママ ト アカチャン ノ カイ 」 プログラム ノ タイショウシャ ノ ニーズ ト プログラム モクヒョウ ノ サイケントウ

この論文をさがす

抄録

pdf

本研究は「新米ママと赤ちゃんの会」プログラムのプログラム対象者のニーズとプログラム目標に関する仮説を参加者の認識や経験を基に再検討することを目的とした。 プログラムの実施後に自由記述を用いたアンケート調査を行った( 8 クール,N=62)。52 名から回答を得た。質問内容は「プログラムへの参加動機」とプログラム目標に関連した「家族との関係を再確認」,「親として成長」,「子育てなどにおいて助け合える関係」の3 つについて「できたか」と「それはどんなことか」とした。分析方法はKJ法を用いた。 結果,自由記述が249,小チームが53,中チームが19,大チームが7 であった。これらのデータから図解化と文章化を得た。 結論として,プログラム対象者のニーズは支援者を通した参加者のニーズの記述だけでは不十分であり,参加者の望むニーズを再記述した(例,出会いたい,交流したい,知りたい,気分転換,外出したい,そして,家族関係の再確認)。特に「同じくらいの月齢の子を持ち近くに住む母親と出会い,交流したい」ことが明確になった。プログラム目標に「余裕やゆとりの回復」を追加した。また,得られた自由記述から「夫に対する認識の変化」は不十分な記述であることが明らかとなり「パートナーとの関係を結び直す」に書き換えた。以上より精緻化された暫定的なインパクト理論が再編成された。今後,得られた仮説をもとに,アウトカム評価を行う必要がある。

This study reports on the improvement of program needs and program objectives. For this purpose, a free description type questionnaire survey was conducted after the FMBP (8 courses). The participants were first-time mothers (N=64) with two- or three-month-old infants. A total of 52 valid responses were obtained. The surveys were then analyzed using the Jiro Kawakita method. The results, the existing program needs should be more focused on program participants needs, and we added the new program needs to existing program needs. Those new program needs are “a change of mood,” “go out of a house.” and “recognition to her family relationship.” With regard to program objectives, we added a new program objective “refresh and recover,” to existing program objectives. And, we re-wrote the existing program objective “recognition to her partner,” into “reformulate parenting partnership.” With regard to program goals, the hypotheses need not have improved. Further research is required to evaluate to these improved hypothetical models.

収録刊行物

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報

問題の指摘

ページトップへ