新聞記事における文章末表現での名詞語彙の出現特性

書誌事項

タイトル別名
  • Frequency of noun usage in closing sentences in newspaper articles

この論文をさがす

抄録

新聞記事の文章末に着目し、文書の文字数が大きくなるほど、文章末に出現する頻度が高くなるようなタームが存在するかどうかを調査する。資料として、新聞記事データベースからランダムに選んだキーワード検索を用いて得られる文書群のうち、文書数が300を越える文章群を10個取り上げる。ある文書群において、文書の文字数が増加するにつれ, 文章末での出現頻度が増加する名詞を、その文書群の"大河ターム"という造語で呼称する。キーワード検索により得られた文書群から大河タームを抽出した結果、一つの例外を除き、取り上げた全ての文書群から複数の大河タームが取り出される。大河タームの80%以上は、9個の文書群の最頻出名詞と違うものであることが確認される。

We focus on the frequency of noun usage in the closing sentences of a group of newspaper articles. We investigate the existence of terms whose usage frequency in the closing sentences increases as the article length increases. Data are compiled from 10 groups of newspaper articles obtained from the Nikkei Newspaper Database '97 using 10 keywords randomly which include at least 300 articles. The nouns are called "taiga terms" whose usage frequency in the closing sentences of each article increases as the article length increases("taiga" means 'big river' in Japanese). Several "taiga terms" were extracted from nine of the article groups. More than 80% of "taiga terms" differ from the most frequently used nouns which appear in the 9 groups of articles.

収録刊行物

被引用文献 (3)*注記

もっと見る

参考文献 (15)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ