中学生の対処行動に関する研究 --悩みや困ったことのある場合

書誌事項

タイトル別名
  • Research on the Coping Skills of Junior High School Students. -In the Face of Difficulties or Troubles-
  • チュウガクセイ ノ タイショ コウドウ ニ カンスル ケンキュウ ナヤミ ヤ コマッタ コト ノ アル バアイ

この論文をさがす

抄録

本研究の目的は、中学生の悩み、ストレスについてとその対処行動について明らかにし、潜在的な問題をもつ生徒に対する支援の手がかりとすることである。東京都内の国立大学附属の中学2年生120名を対象に1998年2回の質問紙による調査を行った。主な内容は現在の建廉状態、自己概念、悩みやいらいらするときの対処方法、SCI調査項目、他である。その結果、中学生の悩みや困った時の対処行動として最も多かったのは、社会的支援模索型(30.1%)であり次に逃避型3(音楽を聴くなど)、逃避型2(寝るなど)であった。性別では女子に社会的支援模索型が多かった。健廉状態良好群には、社会的支援模索型が多く、自己コントロール型は少ない傾向にあった。対処行動において、自己コントロール型のものは、問題が潜在化しやすいことが考えられ、留意する必要があると示唆された。

The purposes of this study are to investigate the coping skills of junior high school students and to find a support system for those who have latent problems. We conducted the study twice by utilizing questionnaire forms. Subjects of the study were secondgradestudents of a junior high school, attached to a national university in the metropolis of Tokyo. The questionnaire included items that explored the students' health, their self-perception, coping skills in the face of psychologically disturbing social situations, and SCI related matters.Results: the first and the most popular coping skill among subjects is found to be that of seeking social support (30.1%), the second is that of escape through listening to music, and the third is that of escape through sleeping. Female students exhibit most conspicuously the type of coping expressed by seeking social support, more so than boys. Many students with good health are found to exhibit coping skills in the form of seeking social support and few of them are found to be the "self-control type". Students of the"self-control type" showed a tendency to have latent problems. The results of this study suggest the urgent necessity of reaching the latter group.

収録刊行物

詳細情報

問題の指摘

ページトップへ