書誌事項
- タイトル別名
-
- "Floating Words": Comfortable Haptic Display with Real Water
- 水を利用した自然なハプティック表現「およぐことば」
- ミズ オ リヨウ シタ シゼン ナ ハプティック ヒョウゲン オヨグ コトバ
この論文をさがす
説明
"Floating Words" is a new device for playing with words generated by CG technology in a small water pool. When a player says words to the megaphone-type microphone, the words drip into the water pool as letters. Then the player can scoop or stir them with a ladle. "Floating Words" is a beautiful and poetic interactive installation art work but also a tactile system with real water. In this system, players feel something comfortable and new although it has no artificial force feedback device.
収録刊行物
-
- 日本バーチャルリアリティ学会論文誌
-
日本バーチャルリアリティ学会論文誌 15 (3), 297-305, 2010
特定非営利活動法人 日本バーチャルリアリティ学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001204465228544
-
- NII論文ID
- 110008712324
-
- NII書誌ID
- AA11448578
-
- ISSN
- 24239593
- 1344011X
-
- NDL書誌ID
- 10851523
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可