Signal Processing Based on Cell-Type-Dependent Action Potentials in Mouse Taste Buds

  • Tateno Katsumi
    Department of Brain Science and Engineering, Kyushu Institute of Technology
  • Ohtubo Yoshitaka
    Department of Brain Science and Engineering, Kyushu Institute of Technology

Bibliographic Information

Other Title
  • マウス味蕾の細胞型依存性から考える味情報処理

Search this article

Abstract

我々の味覚は基本五味として大きく五つに分類されている.味の認識は,口腔内に分布する味蕾器(味蕾)と味物質の接触から始まる.味蕾は味蕾細胞から構成され,味蕾細胞には4つ細胞型が存在し,味物質受容に関する役割が異なっている.イオンチャネルの発現には細胞型依存があり,その結果,活動電位波形が異なる.活動電位波形の細胞型依存は,味情報伝達方式の違いにつながっていることがわかってきた.本稿では,活動電位波形の細胞型依存および味蕾内の小さなネットワークにおける味情報処理について紹介したい.

Journal

References(16)*help

See more

Details

Report a problem

Back to top