Steroid analysis for cultures of Haptophyte algae: examination of potential for its biomarker proxy.

Bibliographic Information

Other Title
  • ハプト藻培養試料におけるステロイド分析:バイオマーカー指標の検討

Description

ハプト藻は海洋における主要な基礎生産者であり、ほとんどの藻種は石灰質殻である円石(coccolith)を形成することが知られる。 本研究では、ハプト藻アルケノン合成種と、<Pleurochrysis carterae/>などのアルケノン非合成種8種の培養試料を用い、極性脂質画分を検出した。その結果、アルケノン合成種ではCholesterol(C<27SUB>)とBrassicasterol(C<28SUB>)が、アルケノン非合成種ではCholesterol、Brassicasterolに加えてStigmasterol(C<29SUB>)が検出され、ステロイド組成に大きな違いが見られた。また、<E. huxleyi/>, <G. oceanica/>, <I. galbana/>については同種間で生育条件の違う株によるステロイド組成の比較も行った。本講演ではハプト藻ステロイド組成の変化要因と、これらのバイオマーカーとしての適用性について考察する。

Journal

Details 詳細情報について

  • CRID
    1390001205731645184
  • NII Article ID
    130004593581
  • DOI
    10.14862/geochemproc.59.0.181.0
  • Text Lang
    ja
  • Data Source
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • Abstract License Flag
    Disallowed

Report a problem

Back to top