無菌性髄膜炎におけるjolt accentuation of headacheの意義

書誌事項

タイトル別名
  • Association between aseptic meningitis and jolt accentuation of headache in adults

この論文をさがす

説明

<p>【目的】無菌性髄膜炎におけるjolt accentuation of headache(JAH)の感度,特異度を検討した【対象】2013年8月1日から2018年8月31日の間に急性発症の頭痛を呈し意識障害を認めず髄膜刺激徴候を認め,髄液検査を実施した87人(男性45人,平均年齢35.6 ± 13.3歳)【結果】無菌性髄膜炎61人,非髄膜炎26人.ロジスティック解析より年齢(OR 1.059,P < 0.05),CRP(OR 0.803,P < 0.01),JAH(OR 0.048,P < 0.05)で無菌性髄膜炎と関連性を認めた.無菌性髄膜炎におけるJAHの感度68.9%,特異度3.8%であった【結語】無菌性髄膜炎はJAHよりも髄膜刺激徴候で疾患を疑う必要がある.</p>

収録刊行物

参考文献 (9)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ