The relevance of questions on volcanoes and meteorological phenomena in elementary school science textbooks
-
- TSUCHIDA Satoshi
- Research Field in Education Kagoshima University
Bibliographic Information
- Other Title
-
- 小学校理科教科書に見られる火山・気象現象に関する問いの関連性
Abstract
<p>主要5社の小学校理科検定教科書に見られるB区分「地球」に関する単元における「問い」の文章を抽出し,学年と単元によって出版社間で比較を行った.その結果,3年生用と6年生用の教科書においては出版社間では「問い」の数に大きな差は見られなかったが,4年生用と5年生用の教科書においては出版社間で「問い」の数に差が見られた.さらに,火山と気象現象に絞って,「火山」(出版社によって「火山活動」「火山灰」)と「気象」を中心語に定めて,問いの文章に見られる関連語を分析しマッピングしたところ,「気象」については,概ね類似のマップになったが,「火山」については1社は多様な関連性を示すマップとなったものの,他の4社は直線型の類似したマップとなった.これらのことより,検定教科書であっても,理科授業で用いる教科書が異なることで,授業中の「問い」の頻度や内容,活用の仕方も異なってくることが予想される.</p>
Journal
-
- JSSE Research Report
-
JSSE Research Report 33 (2), 73-76, 2018-12-01
Japan Society for Science Education
- Tweet
Details
-
- CRID
- 1390001288096348544
-
- NII Article ID
- 130007522194
-
- ISSN
- 18824684
-
- Text Lang
- ja
-
- Data Source
-
- JaLC
- CiNii Articles
- KAKEN
-
- Abstract License Flag
- Disallowed