大日向酸性岩類の石英結晶の固相および多相包有物

書誌事項

タイトル別名
  • SEM-EDS analyses of solid and polyphase-fluid inclusions in quartz crystals from Oohinata acidic rocks, Nagano prefecture.

説明

多金属型鉱床を伴う花崗岩の熱水流体の化学的特徴を明らかにするため、小規模な多金属型鉱床を多数伴う長野県佐久穂町の花崗岩体の石英脈に含まれる多相流体包有物の析出結晶をSEM-EDSで分析した。その結果、従来の銅・鉛・亜鉛鉱床を随伴する花崗岩からの熱水流体とは異なり、酸性かつやや硫黄に富む酸化的な熱水流体の特徴を示す析出結晶が確認された。この酸化的酸性熱水流体が多金属型鉱床の形成に重要な役割を果たしていると推定された。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390002184863645056
  • NII論文ID
    130007786207
  • DOI
    10.14824/jakoka.2018.0_39
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ