LED 照明が業務用建物の空調負荷とエネルギー消費に与える影響

  • 宮岡 洋一
    中部電力株式会社技術開発本部エネルギー応用研究所
  • 中山 浩
    中部電力株式会社技術開発本部エネルギー応用研究所
  • 寺西 勇太
    三重大学大学院工学研究科機械工学専攻
  • 吉澤 望
    東京理科大学理工学部建築学科
  • 廣田 真史
    三重大学大学院工学研究科機械工学専攻

書誌事項

タイトル別名
  • A Study on Effects of LED Lamps on Air-conditioning Load and Energy Consumption in Business-related Building
  • -第1 報:室内方向への放熱量の計測と空調負荷の推定-
  • - 1st Report: Measurements of Heat Emission of Lamps to the Room Direction and Estimation of Air-conditioning Load in Building -

この論文をさがす

説明

本研究では,近年急速に普及しているLED 照明が業務用建物の空調負荷やエネルギー消費に及ぼす影響を,従来型照明との比較の下に明らかにすることを目的とする.本報では,業務用建物に多く利用される各種の従来型照明とLED 照明に対し,室内方向への放熱量を計測するとともに,計測結果を用いてBEST により建物内の空調負荷を求めた.その結果,LED 照明における室内方向への放熱割合は蛍光灯と同程度であり,ダウンライトで消費電力の18 ~ 28 %,直管型照明で約50 %であった.また,家電量販店舗において蛍光灯をLED に交換することにより,通年冷房負荷は減少する一方で暖房負荷は増加し,年間の冷房負荷と暖房負荷の割合が逆転する可能性のあることを見出した.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390282679643091328
  • NII論文ID
    130006847322
  • DOI
    10.11322/tjsrae.16-01_oa
  • ISSN
    2185789X
    13444905
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ