反応性好酸球増多症患者におけるリンパ球由来好酸球コロニー刺激因子 (Eo-CSF) 活性と血清中可溶性 Interleukin-2受容体 (sIL-2R) について
書誌事項
- タイトル別名
-
- EOSINOPHIL COLONY STIMULATING FACTOR (Eo-CSF) ACTIVITY AND SOLUBLE INTERLEUKIN-2 RECEPTOR (sIL-2R) IN PATIENTS WITH REACTIVE EOSINOPHILIA
この論文をさがす
説明
原因不明の反応性好酸球増多患者の病態を検討するため, interleukin-2 (IL-2) 刺激リンパ球培養上清中の好酸球コロニー刺激因子 (Eo-CSF) 活性と好酸球産生刺激能を有するサイトカイン濃度を測定, サイトカイン濃度と血清IgE値の関係, 血清可溶性IL-2受容体 (sIL-2R) 濃度と末梢血好酸球数の関係ならびに sIL-2Rを遊離する細胞につき検討した. リンパ球培養上清中には Eo-CSF活性, interleukin-5 (IL-5)と granulocyte-macrophage colony-stimulating factor (GM-CSF)濃度が上昇し, IgE上昇を伴う患者において Eo-CSF活性の上昇がみられた. ハイドロコーチゾンは培養上清中の Eo-CSF活性, IL-5ならびに GM-CSF濃度を低下させる. 血清中 sIL-2Rは15例中13例で上昇し, 著明な好酸球増多症では, 軽度上昇例より高値を示した. T細胞培養上清15例中3例で, 好酸球培養上清4例中1例でsIL-2Rの上昇がみられた. これらの結果は反応性好酸球増多症においてリンパ球からの Eo-CSF活性, IL-5ならびに GM-CSF産生がIgE上昇例で増加し, 副腎皮質ステロイドにて抑制され, sIL-2Rがリンパ球だけでなく好酸球からも遊離される可能性を示唆する.
収録刊行物
-
- アレルギー
-
アレルギー 44 (11), 1317-1321, 1995
一般社団法人 日本アレルギー学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282679954873984
-
- NII論文ID
- 110002424655
-
- NII書誌ID
- AN00012583
-
- ISSN
- 13477935
- 00214884
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可