- 【Updated on May 12, 2025】 Integration of CiNii Dissertations and CiNii Books into CiNii Research
- Trial version of CiNii Research Knowledge Graph Search feature is available on CiNii Labs
- Suspension and deletion of data provided by Nikkei BP
- Regarding the recording of “Research Data” and “Evidence Data”
Development of the Curriculum Aiming at Upbringing of a Viewpoint/the Way of Thinking of Decentralized Thinking : In the Case of "Required Information-B" at High School
-
- HONGO Takeshi
- 大妻女子大学社会情報学部
-
- OKAWARA Hiroyuki
- 神奈川県立相模大野高等学校
-
- SAITO Minoru
- 埼玉県立大宮高等学校
-
- KONDO Kunio
- 東京工科大学メディア学部
-
- SUDOU Takao
- 埼玉県立総合教育センター深谷支所
-
- HORIGUCHI Masashi
- 埼玉県立総合教育センター深谷支所
-
- SANO Kazuo
- 横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校
Bibliographic Information
- Other Title
-
- 分散処理的な見方・考え方の育成を目指すカリキュラムの開発 : 高等学校必修科目「情報B」を中心に
- ブンサン ショリテキ ナ ミカタ カンガエカタ ノ イクセイ オ メザス カリキュラム ノ カイハツ コウトウ ガッコウ ヒッシュウ カモク ジョウホウ B オ チュウシン ニ
Search this article
Description
必修科目「情報B」において,分散処理的な見方・考え方を身につけることを目標とする授業を行った.検証授業は正規の授業として実施され,評価は生徒の授業レポート及びアンケートならびに公開授業に参加した教師のアンケートにより行った.結果,以下のことが明らかになった.(1)正規の授業時間帯で「モデル化とシミュレーション」の単元として組み込むことができる.(2)10単位時間で実施できる.(3)分散処理的な見方・考え方を学ぶ意味や意義への評価が高い.(4)コンピュータを使う良さが分かる.(5)StarLogoを導入することで,楽しく学ぶことができる.(6)新たな見方や考え方を学ぶ満足感,充実感を与えることができる.などである.
Journal
-
- Educational Information Research
-
Educational Information Research 25 (3), 29-40, 2009
Japan Society of Educational Information
- Tweet
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282680143169408
-
- NII Article ID
- 110007521450
-
- NII Book ID
- AN10084172
-
- ISSN
- 24321745
- 09126732
-
- NDL BIB ID
- 10555670
-
- Text Lang
- ja
-
- Article Type
- journal article
-
- Data Source
-
- JaLC
- NDL Search
- CiNii Articles
- KAKEN
-
- Abstract License Flag
- Disallowed