A Case of Distance Learning Using Hyper Mirror System Via Satellite Phone
-
- MATSUKAWA Hideya
- Institute for Higher Education Research and Practice, Osaka University
-
- IMAI Ako
- Faculty of Education, Gifu University
-
- SHIGETA Katsusuke
- Graduate School of Human Sciences, Osaka University
-
- OKANO Kyoko
- Graduate School of Human Sciences, Osaka University
-
- KAGEHIRA Yoshifumi
- Graduate School of Human Sciences, Osaka University
-
- MAESAKO Takanori
- Graduate School of Human Sciences, Osaka University
-
- UTSUMI Seiji
- Graduate School of Human Sciences, Osaka University
-
- SEKI Yoshihiro
- Graduate School of Human Sciences, Osaka University
Bibliographic Information
- Other Title
-
- 衛星携帯電話を媒体とした遠隔学習における超鏡(HyperMirror)システムの利用
- エイセイ ケイタイ デンワ オ バイタイ ト シタ エンカク ガクシュウ ニ オケル チョウキョウ Hyper Mirror システム ノ リヨウ
Search this article
Abstract
本研究では, 衛星携帯電話を通信回線とする超鏡システムを構築し, アフガニスタンの小学校と日本の小学校との間で遠隔学習の実践をおこなった.実践は計2回, 日本側の小学校を変えて実施した.一方の実践では, 遠隔地同士で共通の教材や実験装置を用いて地層に関する学習を行い, 他方の実践では互いに遊びなど文化の紹介を行った.その結果, 遠隔地からの映像の品質は低いながら, 生徒からは実践内容に対する理解を示す感想が得られた.
Journal
-
- Japan Journal of Educational Technology
-
Japan Journal of Educational Technology 28 (suppl), 257-260, 2005
Japan Society for Educational Technology