樹幹表面におけるカシノナガキクイムシの初期穿入分布

  • 江崎 功二郎
    石川県林業試験場
  • 加藤 賢隆
    金沢大学大学院自然科学研究科 (株)ニコンインステック
  • 鎌田 直人
    金沢大学大学院自然科学研究科 東京大学大学院農学生命科学研究科付属演習林秩父演習林

書誌事項

タイトル別名
  • Early Attack Distribution of the Oak Borer Platypus quercivorus (Coleoptera: Platypodidae) on the Trunk Surfaces of Newly Infested Trees.
  • ジュカン ヒョウメン ニ オケル カシノナガキクイムシ ノ ショキ センニュウ ブンプ

この論文をさがす

抄録

当年枯死のミズナラ6本について, 地際から地上高1.5 mまでの樹幹表面におけるカシノナガキクイムシの穿入孔の空間分布を解析した。2週間間隔で穿入孔の調査を行い, 最初に穿入孔が発見された調査日の穿入を初期穿入とした。木あたり初期および総穿入密度は27.1および173.0個/m2で, 初期穿入割合は16.2%であった。初期穿入密度は高い部位ほど少ない傾向が, 斜面上方向より斜面下方向で高くなる傾向が認められた。また, 総穿入密度の解析でも, 初期穿入と同様の傾向がみられた。このため, 傾斜地では, 穿入密度が高い地際部と斜面下方向を丁寧に処理することによって穿入防止効果が向上できるものと考えられた。

収録刊行物

参考文献 (29)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ