書評 宮宅潔著「有期労役刑体系の形成--「二年律令」に見える漢初の労役刑を手がかりにして」(『東方学報』京都第七八冊) 同「「二年律令」研究の射程--新出法制史料と前漢文帝期研究の現状」(『史林』第八九巻第一号)

Bibliographic Information

Other Title
  • (書評)宮宅潔著「「有期労役刑体系の形成―「二年律令」に見える漢初の労役刑を手がかりにして―」(『東方学報』京都第七八冊)「「二年律令」研究の射程―新出法制史科と前漢文帝期研究の現状―」(『史林』第八九巻第一号)」
  • ショヒョウ ミヤケ キヨシ チョ ユウキ ロウエキケイ タイケイ ノ ケイセイ 2ネン リツリョウ ニ ミエル カンショ ノ ロウエキケイ オ テガカリ ニ シテ トウホウ ガクホウ キョウト ダイ78サツ ドウ 2ネン リツリョウ ケンキュウ ノ シャテイ シンシュツ ホウセイ シリョウ ト ゼンカン ブンテイキ ケンキュウ ノ ゲンジョウ シリン ダイ89カン ダイ1ゴウ

Search this article

Description

記事種別: 書評

Journal

  • Legal History Review

    Legal History Review 2007 (57), 356-360, 2007

    Japan Legal History Association

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top