VERIFICATION OF HOW TO CREATE THE CIM MODEL OF THE BRIDGE WHICH ASSUMED THE USE BY THE MAINTENANCE

  • YAMAOKA Daisuke
    国土交通省 国土技術政策総合研究所 社会資本マネジメント研究センター 社会資本情報基盤研究室
  • AOYAMA Noriaki
    国土交通省 国土技術政策総合研究所 社会資本マネジメント研究センター 社会資本情報基盤研究室
  • KAWANO Koichi
    国土交通省 国土技術政策総合研究所 社会資本マネジメント研究センター 社会資本情報基盤研究室
  • SHIGETAKA Koichi
    元国土交通省 国土技術政策総合研究所 社会資本マネジメント研究センター 社会資本情報基盤研究室 現 内閣府
  • SEKIYA Hirotaka
    国土交通省 国土技術政策総合研究所 社会資本マネジメント研究センター 社会資本情報基盤研究室

Bibliographic Information

Other Title
  • 維持管理での活用を目的とした橋梁のCIMモデル作成コストの検証

Description

Ministry of Land, Infrastructure and Transport carry out CIM model business from 2012, and an effect is confirmed in a design and construction. The use of CIM is expected in the maintenance that it will increase with deterioration of the social capital in future.<br> "CIM introduced guidelines for leading business" will be established in 2016 fiscal year. Toward that, the authors summarized the CIM model requirements considering the use of in maintenance and published "CIM model creation specification". We organized the work generated by the maintenance stage, and verified the cost.

Journal

Citations (3)*help

See more

References(1)*help

See more

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top