ピアノ演奏課題における興味価値とフロー体験の関連性
書誌事項
- タイトル別名
-
- The relevance of the interest value as intrinsic motivation and flow experience during piano playing
抄録
近年学習における満足感や充実感を価値の内面化の指標としての課題価値に関する研究が行われている。そこで本研究ではプロの演奏家ではない者のピアノ練習中の課題価値とフロー体験の関連性について検討する。音楽的素養がある者5名に、課題曲に対し1時間の練習を5回行ってもらった。毎練習前には課題価値測定尺度へ、練習後にはフロー体験チェックリストへの回答を求めた。フロー体験チェックリストと課題価値測定尺度の3因子の相関係数を算出した。課題価値測定尺度の1因子である興味価値とフロー体験チェックリストの全ての因子間にのみ有意な正の相関関係があった(r=.581-.846, p<.01)。本研究では、課題に対し満足感や充実感を感じることで、プロの演奏家ではなくともフロー体験を経験することが示唆された。今後は、興味価値やフロー体験の継続性について検討し、さらに日常生活により愉しみや幸福感を高める課題の検討もする。
収録刊行物
-
- 日本認知心理学会発表論文集
-
日本認知心理学会発表論文集 2014 (0), 123-, 2014
日本認知心理学会
- Tweet
詳細情報
-
- CRID
- 1390282680653742336
-
- NII論文ID
- 130005480923
-
- データソース種別
-
- JaLC
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可