書誌事項
- タイトル別名
-
- Autoimmune pancreatitis and IgG4-related hepatic inflammatory pseudotumor complicated by an impacted pancreatic stone at the major papilla during steroid treatment
この論文をさがす
説明
<p>79歳男性.腹部不快感を契機に診断した腫瘤形成性膵炎の経過観察中に,膵石と,末梢胆管拡張をともなう肝腫瘤が出現した.血清IgG4高値で,肝腫瘍生検にて多数のIgG4陽性形質細胞と線維化を認めた.自己免疫性膵炎の関与が疑われる慢性膵炎とIgG4関連肝炎症性偽腫瘍と診断し,ステロイド治療を開始した.2カ月後に膵石乳頭部嵌頓をきたしたが内視鏡的に解除し得た.後日自己免疫性膵炎の画像所見改善と肝腫瘤消失を確認した.</p>
収録刊行物
-
- 日本消化器病学会雑誌
-
日本消化器病学会雑誌 114 (12), 2158-2166, 2017
一般財団法人 日本消化器病学会