3. Medical Thrapy for Aortic Dissection.
Bibliographic Information
- Other Title
-
- 3.大動脈解離の内科的治療
- 大動脈解離の内科的治療
- ダイドウミャク カイリ ノ ナイカテキ チリョウ
Search this article
Abstract
急性大動脈解離は,1960年代に外科的治療が確立した.その後,病型・病態によって治療法を選択する考え方が広まり,1990年頃から治療の一画を内科医が担うことになった.大動脈解離は今なお重篤な疾患であり,急性期はもちろん慢性期の死亡も今なお少なくない.我々は大動脈解離の内科的治療を完成に近づけなければならない.<br>
Journal
-
- Nihon Naika Gakkai Zasshi
-
Nihon Naika Gakkai Zasshi 99 (2), 288-296, 2010
The Japanese Society of Internal Medicine