トラック運転手を対象とした健康教室がメタボリックシンドローム関連指標の改善に及ぼす効果についての試行的検討

DOI
  • 岩橋 明子
    帝塚山大学現代生活学部食物栄養学科 大阪市立大学大学院生活科学研究科
  • 由田 克士
    大阪市立大学大学院生活科学研究科
  • 福村 智恵
    大阪市立大学大学院生活科学研究科

書誌事項

タイトル別名
  • Trial investigation of the effects to metabolic syndrome related indicators of the health education program for truck drivers
  • トラック ウンテンシュ オ タイショウ ト シタ ケンコウ キョウシツ ガ メタボリックシンドローム カンレン シヒョウ ノ カイゼン ニ オヨボス コウカ ニ ツイテ ノ シコウテキ ケントウ

この論文をさがす

抄録

<p>中小運送事業所において運転業務に従事する男性従業員を対象に健康教室を実施し,知識の習得及び行動変容,メタボリックシンドロームの改善等に及ぼす効果を明らかにすることを目的として研究を行った。短期間の健康教室では,参加者の体重コントロールや収縮期血圧を除くメタボリックシンドローム関連指標の改善効果を及ぼすことは困難であったが,食習慣及び昼食摂取状況において各自が実践可能な項目の取り組みの実践を促すことは可能であった。健康教育の機会に恵まれにくい業種への普及を目指すには,経営者等に従業員の健康管理の必要性を認識させるとともに,小規模事業所においても実践可能な負荷の小さなプログラムの検討が重要であることが示唆された。(表4)</p>

収録刊行物

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報

  • CRID
    1390282681438730112
  • NII論文ID
    130006262527
  • NII書誌ID
    AN00256023
  • DOI
    10.11355/isljsl.92.17
  • ISSN
    21872570
    0022443X
  • NDL書誌ID
    027714296
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • NDL
    • CiNii Articles
    • KAKEN
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ