分光測定のコツ
-
- 佐藤 勝昭
- 独立行政法人科学技術振興機構
書誌事項
- タイトル別名
-
- Tips for spectroscopic measurements
この論文をさがす
説明
<p>物性評価に最もよく使われる分光測定について,そのコツをやさしく解説します.前半は,市販のダブルビーム分光光度計を用いて半導体の光吸収スペクトルを測定するときに注意すべきこと,および,データ処理のノウハウについて述べます.後半では,光学コンポーネントを実験室レベルで組み合わせて測るスペクトルの例として,フォトルミネセンス測定のコツを紹介します.</p>
収録刊行物
-
- 応用物理
-
応用物理 84 (2), 164-169, 2015-02-10
公益社団法人 応用物理学会
- Tweet
キーワード
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282752337480064
-
- NII論文ID
- 130007718689
-
- ISSN
- 21882290
- 03698009
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可