特集 身近になった無人化施工:精度 の 向上:難しいブロック9段積みも無人で施工 有毒ガスから守られた操作室で操縦 三宅島泥流対策工事(東京都)

書誌事項

タイトル別名
  • 精度の向上 三宅島泥流対策工事(東京都)難しいブロック9段積みも無人で施工 有毒ガスから守られた操作室で操縦
  • セイド ノ コウジョウ ミヤケジマ デイリュウ タイサク コウジ トウキョウト ムズカシイ ブロック 9 ダンヅミ モ ムジン デ セコウ ユウドク ガス カラ マモラレタ ソウサシツ デ ソウジュウ
  • 精度の向上 三宅島泥流対策工事(東京都)難しいブロック9段積みも無人で施工 有毒ガスから守られた操作室で操縦
  • 特集 身近になった無人化施工--防災から環境・補修まで幅広く採用へ
  • トクシュウ ミジカ ニ ナッタ ムジンカ セコウ ボウサイ カラ カンキョウ ホシュウ マデ ハバヒロク サイヨウ エ

この論文をさがす

説明

2000年6月の噴火以降,三宅島では有害なSO2(二酸化硫黄)ガスの放出が続いている。東京都が進めている復旧工事はガスとの戦いだ。頻繁に作業を中断するガスへの対策として,東京都は2001年度の工事に無人化施工を採用した。 工事は重さ2tのコンクリートブロックを700個,高さ9段に積み上げるというもの。泥流が民家に流れるのをくい止めるためだ。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ