「創発的な場」を生む仕掛けをどう育てるか : "誰もがいたいようにいられる場所"をデザインする 対談 東京都市大学都市生活学部教授 坂倉杏介×山納洋 大阪ガスネットワーク(株)エネルギー・文化研究所所長代理・研究員

書誌事項

タイトル別名
  • 「 ソウハツテキ ナ バ 」 オ ウム シカケ オ ドウ ソダテル カ : "ダレ モ ガ イタイ ヨウニ イラレル バショ"オ デザイン スル タイダン トウキョウ トシ ダイガク トシ セイカツ ガクブ キョウジュ サカクラ キョウカイ × サンノウヨウ オオサカ ガスネットワーク(カブ)エネルギー ・ ブンカ ケンキュウ トコロドコロチョウ ダイリ ・ ケンキュウイン
  • 特集 場づくりのその先へ : つながりから社会を変えていく
  • トクシュウ バズクリ ノ ソノサキ エ : ツナガリ カラ シャカイ オ カエテ イク

この論文をさがす

収録刊行物

  • CEL : Culture, energy and life

    CEL : Culture, energy and life 135 2-7, 2024-09

    大阪 : 大阪ガスネットワークエネルギー・文化研究所

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ