「<当事者>の語り」の意義と課題--不登校経験の言語化をめぐって
書誌事項
- タイトル別名
-
- トウジシャ ノ カタリ ノ イギ ト カダイ フトウコウ ケイケン ノ ゲンゴカ オ メグッテ
この論文をさがす
収録刊行物
-
- 相関社会科学 = Komaba studies in society / 「相関社会科学」編集委員会 編
-
相関社会科学 = Komaba studies in society / 「相関社会科学」編集委員会 編 (14), 18-38, 2004
東京 : 東京大学大学院総合文化研究科国際社会科学専攻
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1520853835008015872
-
- NII論文ID
- 40006750374
-
- NII書誌ID
- AN10181474
-
- ISSN
- 09159312
-
- NDL書誌ID
- 7341688
-
- 本文言語コード
- ja
-
- NDL 雑誌分類
-
- ZE1(社会・労働--社会科学・社会思想・社会学)
-
- データソース種別
-
- NDLサーチ
- CiNii Articles