E-1 岐阜県大垣市におけるヒートアイランドの観測と水路の影響(セッションE 地域住環境)

書誌事項

タイトル別名
  • E-1 The observation of Heat Island and the effect of water channel in Ogaki City, Gifu prefecture

この論文をさがす

説明

対象地である岐阜県大垣市は濃尾平野の北西に位置する中小鄭市である。この都市での気候観測は古くから行われているが、近年行われたものは少ない。さらに大垣市は水路が市内に張り巡らされているが、その周辺気候への影響を調べたものはない。本研究では岐阜県大垣市において夏季に気候観測を行い、ヒートアイランドの現況と市街地内水路の周辺気候への影響を明らかにすることを目的としている。観測の結果、どの時間帯においても市街地中心部では郊外水田地域より気温が高くなっており、ヒートアイランドが出現していることが確認された。ヒートアイランド強度は日中と夜間において大きい。条件の整った水路沿いでは局所的な低温域が確認できた。これにより普段の生活レベルでも水路の気温低減効果が見られることが確認でき、その有用性が示された。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ