書誌事項
- タイトル別名
-
- ジゾクテキ ナ ボランティア カツドウ ト チイキ ダンタイ カン ノ レンタイ オ ソクシン スル タメ ノ チイキ ツウカ : ドウイツ チイキ デ ジッセン サレタ 2ツ ノ チイキ ツウカ ノ ヒカク カラ
- Community currency for promoting sustainable volunteerism and solidarity among local organizations
この論文をさがす
説明
日本では相互扶助を促進するためのツールとして地域通貨が使われてきたが、当初の目的を達しないまま中止となる事例が多い。本稿では、持続的なボランティア活動を促進する地域通貨の要件を明らかにするために、同一地域で実践された2つの地域通貨を事例として、地域通貨の需要、使用と流通、運営体制の3点について比較をし、問題点と解決方法について考察を行った。地域通貨の持続性の要件として 1)地域通貨の需要を確認した上で発行する、2)地域通貨をすぐに使用できる場所の設置や発行の原資として地域資源を用いる、3)運営体制として住民や地域団体を巻き込む、ことが示唆された。この方法は地域団体間の連帯意識の向上も期待できる。
identifier:https://dspace.jaist.ac.jp/dspace/handle/10119/16011
収録刊行物
-
- 地域活性研究
-
地域活性研究 8 183-191, 2017-03
地域活性学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1050282813430355840
-
- NII論文ID
- 120006714597
-
- NII書誌ID
- AA12466633
-
- ISSN
- 21850623
-
- NDL書誌ID
- 028163671
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- journal article
-
- データソース種別
-
- IRDB
- NDLサーチ
- CiNii Articles
- KAKEN