「足利将軍家と石清水八幡宮 足利義教は、なぜ「籤引き」で将軍になったのか?」(関口崇史編『征夷大将軍研究の最前線 ここまでわかった「武家の棟梁」と実像』)

書誌事項

タイトル
"「足利将軍家と石清水八幡宮 足利義教は、なぜ「籤引き」で将軍になったのか?」(関口崇史編『征夷大将軍研究の最前線 ここまでわかった「武家の棟梁」と実像』)"
著者
大塚紀弘
出版者
  • 洋泉社
ページ数
270

この図書・雑誌をさがす

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1020285300501193984
  • タイトル言語コード
    ja
  • データソース種別
    • KAKEN
ページトップへ