超高圧液体半導体の結合状態に関する第一原理的研究

研究課題情報

体系的番号
JP15K17722 (JGN)
助成事業
科学研究費助成事業
資金配分機関情報
日本学術振興会(JSPS)

科研費情報

研究課題/領域番号
15K17722
研究種目
若手研究(B)
配分区分
  • 基金
審査区分/研究分野
  • 理工系 > 数物系科学 > 物理学 > 数理物理・物性基礎
研究機関
  • 広島工業大学
研究期間 (年度)
2015-04-01 〜 2017-03-31
研究課題ステータス
完了
配分額*注記
2,730,000 円 (直接経費: 2,100,000 円 間接経費: 630,000 円)

研究概要

本研究では、第一原理分子動力学法に基づく計算機シミュレーションを用いて、超高圧下における液体金属、液体半導体の性質を微視的な視点から明らかにした。典型的な液体金属であり、等方的な構造を持つ液体ナトリウムも数百GPaという超高圧下では新しい異方的な構造を持つことが明らかとなった。また、半導体的な性質を示す液体ヒ素の中距離構造を局所構造の相関から説明することに成功した。高圧下になると、その局所構造が壊れ、金属化が起こることも明らかとなった。 さらに本研究によって得られた知見を地球科学的に重要なメルトの輸送特性解明に応用した。

関連論文

もっと見る

関連研究データ

もっと見る

関連図書・雑誌

もっと見る

関連博士論文

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

関連その他成果物

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

ページトップへ