線虫の性的成熟に伴う感覚情報処理回路の変化とその分子的制御機構の解析

研究課題情報

体系的番号
JP17K07503
助成事業
科学研究費助成事業
資金配分機関情報
日本学術振興会(JSPS)
研究課題/領域番号
17K07503
研究種目
基盤研究(C)
配分区分
  • 基金
審査区分/研究分野
  • 生物系 > 生物学 > 基礎生物学 > 遺伝・染色体動態
研究機関
  • 九州大学
研究期間 (年度)
2017-04-01 〜 2023-03-31
研究課題ステータス
完了
配分額*注記
4,940,000 円 (直接経費: 3,800,000 円 間接経費: 1,140,000 円)

研究概要

線虫 C. elegansでは、大人になる過程で体内で生殖細胞が増殖することによって、餌の匂いへ寄っていく能力(走性)が高まります。これまでに、嗅覚神経の下流のAIB神経が、生殖細胞の増殖に伴って匂い応答性を変化させることで行動変化を制御していることが分かっていました。今回、グアニル酸シクラーゼGCY-28という分子がAIB神経の応答性の変化に関わっていることが明らかになりました。GCY-28はAIA神経というAIB神経と結合する別の神経で働いていました。その他に、ASI神経というフェロモンなどを感覚する神経もAIB神経の応答性の変化に関わっていることを明らかにしました。

本研究は、動物の行動が体内状況(internal state)でどのように変化するのか、またどのような仕組みでそれが制御されているのかを明らかにするものです。生殖細胞の増殖、つまり性的な成熟が起きたときに、動物は次世代の繁栄のためにこれまでとは違う行動パターンをとると考えられ、この変化は生物の生存戦略として重要なものだと思われます。そのような行動変化を生じさせる神経回路の仕組みを調べることで、行動を成長や環境に合わせて適切にコントロールする神経系の仕組みを明らかにできると考えています。

関連論文

もっと見る

関連研究データ

もっと見る

関連図書・雑誌

もっと見る

関連博士論文

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

関連その他成果物

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

ページトップへ