Large bandwidth optical modulation of hybrid electro-optic waveguide modulator

About this project

Japan Grant Number
JP19H00770
Funding Program
Grants-in-Aid for Scientific Research
Funding organization
Japan Society for the Promotion of Science
Project/Area Number
19H00770
Research Category
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
Allocation Type
  • Single-year Grants
Review Section / Research Field
  • Medium-sized Section 21:Electrical and electronic engineering and related fields
Research Institution
  • Kyushu University
Project Period (FY)
2019-04-01 〜 2023-03-31
Project Status
Completed
Budget Amount*help
44,070,000 Yen (Direct Cost: 33,900,000 Yen Indirect Cost: 10,170,000 Yen)

Research Abstract

ポリマー変調器のさらなる広帯域化を加速化することを目的に、シリコン導波路を用いたハイブリッド構造を応用し、広帯域化と超高速伝送レートの動作実証につなげる。光変調器は高速光伝送のコアデバイスであり、イーサネットなど大容量通信技術ではシンボル・レートが100G以上の光デバイス集積技術の開発が望まれている。一方、既存の光変調器は帯域限界のため、複数チャネルを用いた信号の多値化や並列化によって伝送レートを高めている。このようなシステムの複雑化と消費電力の増加に対して、本研究で目指す高性能変調器は未来の超高速光伝送への応用に向け新しいデバイス技術の創成につながることが期待できる。

Related Articles

See more

Related Data

See more

Related Books

See more

Related Dissertations

See more

Related Projects

See more

Related Products

See more

Details 詳細情報について

Back to top