透過電子顕微鏡中その場変形三次元観察法による金属組織塑性変形挙動定量評価の確立
研究課題情報
- 体系的番号
- JP19H02029 (JGN)
- 助成事業
- 科学研究費助成事業
- 資金配分機関情報
- 日本学術振興会(JSPS)
科研費情報
- 研究課題/領域番号
- 19H02029
- 研究種目
- 基盤研究(B)
- 配分区分
-
- 補助金
- 審査区分/研究分野
-
- 小区分18010:材料力学および機械材料関連
- 研究機関
-
- 九州大学
- 研究期間 (年度)
- 2019-04-01 〜 2022-03-31
- 研究課題ステータス
- 完了
- 配分額*注記
- 17,940,000 円 (直接経費: 13,800,000 円 間接経費: 4,140,000 円)
研究概要
金属材料の弾塑性変形・破断のダイナミクスを、電子顕微鏡中その場観察を主とする多次元・多手法で解析し、塑性変形の開始から局部変形・破断に至るまでの各過程で微細組織の外部応力に対する応答がどのように変化していくか、素過程の類似性と相違性を実験的に明らかにできるかを直接観察によって明らかにする。さらに、こうした理解が金属以外の無機・有機材料にも適用可能かどうかについて検討を行う。