Steel Beam Archaeology dating vernacular structures in British colonial era

About This Project

Japan Grant Number
JP19H02331 (JGN)
Funding Program
Grants-in-Aid for Scientific Research
Funding Organization
Japan Society for the Promotion of Science

Kakenhi Information

Project/Area Number
19H02331
Research Category
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Allocation Type
  • Single-year Grants
Review Section / Research Field
  • Basic Section 23040:Architectural history and design-related
Research Institution
  • Kyushu University
Project Period (FY)
2019-04-01 〜 2022-03-31
Project Status
Completed
Budget Amount*help
17,030,000 Yen (Direct Cost: 13,100,000 Yen Indirect Cost: 3,930,000 Yen)

Research Abstract

植民地期のバナキュラー建築はこれまで見過ごされてきたが、土着の伝統、文化に対する誇りを醸成する上で潜在的に重要である。しかし、個別の建築物に関する文書や文献資料が少ないため、建築年代を詳細に決定する方法がなく、建築史・文化史の構築の妨げになっている。そこで、この研究では、アジアの旧英領植民地の英領期(19世紀後半から20世紀前半)に建てられた建築物を対象として、考古学的手法により建築に使用された鉄骨部材を形状的特徴から編年し、建築物の年代を決定する方法を開発する。

Related Articles

See more

Related Data

See more

Related Books

See more

Related Dissertations

See more

Related Projects

See more

Related Products

See more

Details 詳細情報について

Back to top