膵癌に対する抗線維化療法を併用した新規腫瘍溶解性ウイルス免疫療法の開発

研究課題情報

体系的番号
JP19K08396
助成事業
科学研究費助成事業
資金配分機関情報
日本学術振興会(JSPS)
研究課題/領域番号
19K08396
研究種目
基盤研究(C)
配分区分
  • 基金
審査区分/研究分野
  • 小区分53010:消化器内科学関連
研究機関
  • 九州大学
研究期間 (年度)
2019-04-01 〜 2022-03-31
研究課題ステータス
交付
配分額*注記
4,420,000 円 (直接経費: 3,400,000 円 間接経費: 1,020,000 円)

研究概要

本邦の報告では、2014年の膵癌の罹患患者数は18,745人と癌罹患患者の中で第6位、2016年の膵癌による死亡者数は17,060人と第6位であり、予後不良の疾患である。膵癌は代表的な難治癌であり、5年生存率は30%以下である。治療法としては、手術、化学療法、放射線療法等が行われているが、予後は不良である。膵癌を克服する様々な新規治療法の開発が行われており、腫瘍溶解性ウイルス療法も有望な治療法候補の1つと考えられている。今回の研究は、膵癌に対してより効果的な治療法の可能性を検討することを目標とする。

関連論文

もっと見る

関連研究データ

もっと見る

関連図書・雑誌

もっと見る

関連博士論文

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

関連その他成果物

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

ページトップへ