PDE1を標的とした右心不全の新規治療開発

研究課題情報

体系的番号
JP19K17567
助成事業
科学研究費助成事業
資金配分機関情報
日本学術振興会(JSPS)
研究課題/領域番号
19K17567
研究種目
若手研究
配分区分
  • 基金
審査区分/研究分野
  • 小区分53020:循環器内科学関連
研究機関
  • 九州大学
研究期間 (年度)
2019-04-01 〜 2023-03-31
研究課題ステータス
完了
配分額*注記
4,290,000 円 (直接経費: 3,300,000 円 間接経費: 990,000 円)

研究概要

右心不全の病態におけるPDE1の役割を解明し、PDE1標的治療が既存の治療より有効であることを証明する。右心不全動物モデル(肺動脈縮窄ラット)にPDE1阻害薬を投与(急性投与、慢性投与、予防投与)して、血行動態測定、分子生物学的解析、病理組織学的、細胞生理学的解析を網羅的に行う。本研究の成果はPDE1を標的とする右心不全の新規治療法の基盤となり、患者の予後改善に役立つ。

関連論文

もっと見る

関連研究データ

もっと見る

関連図書・雑誌

もっと見る

関連博士論文

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

関連その他成果物

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

ページトップへ