東南アジアにおける侵入害虫キャッサバコナカイガラムシの生物的防除の有効性
About this project
- Japan Grant Number
- JP19KK0153
- Funding Program
- Grants-in-Aid for Scientific Research
- Funding organization
- Japan Society for the Promotion of Science
- Project/Area Number
- 19KK0153
- Research Category
- Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research (B))
- Allocation Type
-
- Multi-year Fund
- Review Section / Research Field
-
- Medium-sized Section 39:Agricultural and environmental biology and related fields
- Research Institution
-
- Kyushu University
- Project Period (FY)
- 2019-10-07 〜 2025-03-31
- Project Status
- Granted
- Budget Amount*help
- 18,460,000 Yen (Direct Cost: 14,200,000 Yen Indirect Cost: 4,260,000 Yen)
Research Abstract
害虫キャッサバコナカイガラムシは2008年にタイに侵入後東南アジア全体に分布を拡大しアジアのキャッサバに大きな被害を出した。そこで、タイ政府はアフリカのIITAから天敵キャッサバコナカイガラムシトビコバチを導入し、放飼した。この導入天敵の天敵としての有効性を科学的に評価するため、タイおよびベトナムの研究者と国際共同研究を実施し、導入天敵による生物的防除の有効性と、その有効性に他の生物的要因がどのように影響するのかを評価し、トビコバチによる生物的防除の利用可能性と限界を評価する。また、有効なトビコバチ放飼方法を検討する。また、この国際共同研究により東南アジア生物的防除の拠点形成を目指す。
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1040003825684075008
-
- Text Lang
- ja
-
- Data Source
-
- KAKEN