ゲノム編集細胞の蛍光+DNAバーコード二重標識技術開発による組織構築原理の解明

研究課題情報

体系的番号
JP20H05041
助成事業
科学研究費助成事業
資金配分機関情報
日本学術振興会(JSPS)
研究課題/領域番号
20H05041
研究種目
新学術領域研究(研究領域提案型)
配分区分
  • 補助金
審査区分/研究分野
  • 複合領域
研究機関
  • 九州大学
研究期間 (年度)
2020-04-01 〜 2022-03-31
研究課題ステータス
完了
配分額*注記
6,240,000 円 (直接経費: 4,800,000 円 間接経費: 1,440,000 円)

研究概要

本研究では次世代型「ゲノム編集細胞の蛍光+DNAバーコード二重標識技術」を開発し、細胞培養下やマウス個体において1細胞レベルでリアルタイムなゲノム編集細胞の表現型解析を試みる。特に肝臓は多様な倍数性を持つ肝細胞で構成されているため、マウス肝臓における組織ダイバーシティーが組織再生やがん発症にどのように振る舞うかなど、これまで見いだすことができなかった新しいメカニズムや起源細胞の同定を行う。

関連論文

もっと見る

関連研究データ

もっと見る

関連図書・雑誌

もっと見る

関連博士論文

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

関連その他成果物

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

ページトップへ