子どもの視空間注意の神経基盤の解明~縦断的コホート研究~

About This Project

Japan Grant Number
JP20K08182 (JGN)
Funding Program
Grants-in-Aid for Scientific Research
Funding Organization
Japan Society for the Promotion of Science

Kakenhi Information

Project/Area Number
20K08182
Research Category
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Allocation Type
  • Multi-year Fund
Review Section / Research Field
  • Basic Section 52050:Embryonic medicine and pediatrics-related
Research Institution
  • Saga University
  • Kyushu University
Project Period (FY)
2020-04-01 〜 2025-03-31
Project Status
Granted
Budget Amount*help
4,290,000 Yen (Direct Cost: 3,300,000 Yen Indirect Cost: 990,000 Yen)

Research Abstract

我々は、小児のコホート集団を対象として視空間注意を惹起するタスクについて、アイトラッカー(視線追跡装置)を用いて行動学的指標の収集を継続している。本研究では、その蓄積されたデータを縦断的に解析することで視空間注意の発達の軌跡を描出し、子どもの認知行動のみならず、注意欠如・多動性障害などの発達障害についても、その神経基盤を明らかにする。さらに8歳ではアイトラッカーと近赤外線スペクトロスコピー(NIRS)の同時計測を実施することにより、子どもの学習法について脳科学的な裏付けを与える。

Related Articles

See more

Related Data

See more

Related Books

See more

Related Dissertations

See more

Related Projects

See more

Related Products

See more

Details 詳細情報について

Back to top