抗凝血・抗炎症ポリペプチドの硫酸化機構の解明

研究課題情報

体系的番号
JP21K05384 (JGN)
助成事業
科学研究費助成事業
資金配分機関情報
日本学術振興会(JSPS)

科研費情報

研究課題/領域番号
21K05384
研究種目
基盤研究(C)
配分区分
  • 基金
審査区分/研究分野
  • 小区分38030:応用生物化学関連
研究機関
  • 九州大学
研究期間 (年度)
2021-04-01 〜 2024-03-31
研究課題ステータス
交付
配分額*注記
4,160,000 円 (直接経費: 3,200,000 円 間接経費: 960,000 円)

研究概要

ウイルスや病原体をヒトに仲介するマダニが、ヒトなどのホストから安定的に吸血するためには、ホストの止血反応と炎症反応の両方を阻害する必要がある。マダニは、これらの反応を阻害するタンパク質を持つ。このこの阻害活性には、特定のチロシン残基の硫酸化修飾が必須である。本研究は、マダニチロシン硫酸転移酵素の立体構造を決定し、詳細な分子メカニズムを原子レベル で解明することを目指す。

関連論文

もっと見る

関連研究データ

もっと見る

関連図書・雑誌

もっと見る

関連博士論文

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

関連その他成果物

もっと見る

キーワード

詳細情報 詳細情報について

ページトップへ