二度寝を用いた睡眠慣性抑制法の開発

研究課題情報

体系的番号
JP22K03211 (JGN)
助成事業
科学研究費助成事業
資金配分機関情報
日本学術振興会(JSPS)

科研費情報

研究課題/領域番号
22K03211
研究種目
基盤研究(C)
配分区分
  • 基金
審査区分/研究分野
  • 小区分10040:実験心理学関連
研究機関
  • 広島大学
研究期間 (年度)
2022-04-01 〜 2025-03-31
研究課題ステータス
交付
配分額*注記
4,160,000 円 (直接経費: 3,200,000 円 間接経費: 960,000 円)

研究概要

睡眠時間が短いと朝目覚めたときに強い眠気が残る。これが睡眠慣性と呼ばれるもので、日本人は睡眠時間が世界で最も短いことから、朝起きるのが苦手な人も多い。毎朝心地よく目覚めるためには、睡眠慣性に対する対策を講じる必要がある。本研究はこれまでその効果が検証されてこなかった二度寝に注目し、快適に目覚めるための新たな起床方法になりうるかどうかを実験的に検証する。

関連論文

もっと見る

関連研究データ

もっと見る

関連図書・雑誌

もっと見る

関連博士論文

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

関連その他成果物

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

ページトップへ