細胞伝達時計の機能解析と創薬育薬を指向した基礎的研究

About This Project

Japan Grant Number
JP22H00442 (JGN)
Funding Program
Grants-in-Aid for Scientific Research
Funding Organization
Japan Society for the Promotion of Science

Kakenhi Information

Project/Area Number
22H00442
Research Category
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
Allocation Type
  • Single-year Grants
Review Section / Research Field
  • Medium-sized Section 47:Pharmaceutical sciences and related fields
Research Institution
  • Kyushu University
Project Period (FY)
2022-04-01 〜 2025-03-31
Project Status
Granted
Budget Amount*help
42,510,000 Yen (Direct Cost: 32,700,000 Yen Indirect Cost: 9,810,000 Yen)

Research Abstract

体内時計は全身の細胞に発現する時計遺伝子により制御されるが、その中枢は脳の視交叉上核 (SCN)に位置し、神経伝達や液性伝達を介して末梢臓器機能のリズムを制御することで、薬物に対する生体反応の投薬時刻の差異が生じることを世界に先駆けて証明してきた。さらなる解析の結果、薬物の感受性に新たな時計(細胞伝達時計)が関与することを突き止めた。細胞伝達時計は、末梢血中に存在する単球などの血球系細胞が、血管を介し各臓器へ運搬され浸潤した臓器の時計を制御する新たな体内時計機構の一つと考えている。そこで本研究では、体内時計調節機構としての細胞伝達時計の機能を解析して生理学的意義を明らかにする。

Related Articles

See more

Related Data

See more

Related Books

See more

Related Dissertations

See more

Related Projects

See more

Related Products

See more

Details 詳細情報について

Back to top