結晶粒ダイナミクスのその場観察:PT型マントル対流における岩石流動研究の新展開

About This Project

Japan Grant Number
JP22K18282 (JGN)
Funding Program
Grants-in-Aid for Scientific Research
Funding Organization
Japan Society for the Promotion of Science

Kakenhi Information

Project/Area Number
22K18282
Research Category
Grant-in-Aid for Challenging Research (Pioneering)
Allocation Type
  • Multi-year Fund
Review Section / Research Field
  • Medium-sized Section 17:Earth and planetary science and related fields
Research Institution
  • Kyushu University
Project Period (FY)
2022-06-30 〜 2026-03-31
Project Status
Granted
Budget Amount*help
26,000,000 Yen (Direct Cost: 20,000,000 Yen Indirect Cost: 6,000,000 Yen)

Research Abstract

地球独自で駆動するプレートテクトニクス型マントル対流を理解するうえで、高圧相転移が支配する岩石の粒径進化と塑性流動のカップリングは極めて重要なプロセスであるが、大部分の岩石は実際に入手できないためその解明は非常に困難である。本挑戦的研究では粒径進化を支配するカイネティクスの正確な理解に焦点をあて、材料科学の新規手法と最新の高圧変形実験技術、次世代放射光技術といった異分野を融合し、地球深部に相当する高圧変形場でX線の回折斑点を使って個々の結晶粒の動的挙動を追跡する新たな実験手法を開発する。

Related Articles

See more

Related Data

See more

Related Books

See more

Related Dissertations

See more

Related Projects

See more

Related Products

See more

Details 詳細情報について

Back to top