哺乳類のような複雑な生命システムを理解するためには、まずは組織・器官、そしてゆくゆくは個体全体を、単一細胞レベルの分解能で解析する必要がある。近年、組織透明化法が普及したことで、PFA固定した組織・器官においては、蛍光イメージングによる大規模な解析が可能になっている。しかし、固定標本を対象とした従来の手法では、動的な生命現象を理解することはできない。そこで本課題では、組織・器官を、生体外で“生きたまま”解析できる組織透明化法の開発を目指す。