スギのテルペン生合成に関与する酵素・遺伝子の高効率網羅的探索
研究課題情報
- 体系的番号
- JP23K05339
- 助成事業
- 科学研究費助成事業
- 資金配分機関情報
- 日本学術振興会(JSPS)
- 研究課題/領域番号
- 23K05339
- 研究種目
- 基盤研究(C)
- 配分区分
-
- 基金
- 審査区分/研究分野
-
- 小区分40020:木質科学関連
- 研究機関
-
- 九州大学
- 研究期間 (年度)
- 2023-04-01 〜 2026-03-31
- 研究課題ステータス
- 交付
- 配分額*注記
- 4,550,000 円 (直接経費: 3,500,000 円 間接経費: 1,050,000 円)
研究概要
スギは日本を代表する樹種で生産量/材積も特に大きいことから建材目的で物理的性質や 対腐朽性は詳細に調べられている。一方、近年、匂い(心材テルペン)の居住者に対する良好な心理・生理効果も報告されていることから、スギの香り成分は付加価値創造に重要である。ところが、スギの遺伝子情報は公開されているが、匂い関連成分に関するデータベース解析は行われていない。 そこで、主に既存データベースからデータを抽出し、スギの代表的抽出成分の生合成関連遺伝子/酵素を明らかにすることで、品種・環境で特徴的とされるテルペン組成の違いを生化学的観点から解明することを目標とする。
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1040014327095854464
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- KAKEN