転写産物のロングリード・シーケンスによる食道癌化学放射線療法抵抗性獲得機構の解明

研究課題情報

体系的番号
JP23K07066
助成事業
科学研究費助成事業
資金配分機関情報
日本学術振興会(JSPS)
研究課題/領域番号
23K07066
研究種目
基盤研究(C)
配分区分
  • 基金
審査区分/研究分野
  • 小区分52040:放射線科学関連
研究機関
  • 九州大学
研究期間 (年度)
2023-04-01 〜 2026-03-31
研究課題ステータス
交付
配分額*注記
4,810,000 円 (直接経費: 3,700,000 円 間接経費: 1,110,000 円)

研究概要

進行食道扁平上皮癌に対する化学放射線療法(CRT)は標準治療の一つとされており高い抗腫瘍効果の期待できる低侵襲な治療法であるが、適応を決めるための感受性(抵抗性)の正確な予測は困難である。CRTによる治療成績向上のためには、感受性(抵抗性)に関与する(変異)転写産物を同定しその予測法の確立あるいは感受性を増感するための治療標的としての意義の確立が望まれる。近年、革新的技術であるロングリード・シーケンスの開発によりRNA全長のシーケンスが可能になった。すなわち発がんのドライバーとしてあるいはがん進展に関連する(変異)転写産物が注目されている。

関連論文

もっと見る

関連研究データ

もっと見る

関連図書・雑誌

もっと見る

関連博士論文

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

関連その他成果物

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

ページトップへ