生体心臓に最適化した超フレキ有機圧電発電/拍動検知フィルムの開発と体内駆動の実証
About This Project
- Japan Grant Number
- JP24H00422 (JGN)
- Funding Program
- Grants-in-Aid for Scientific Research
- Funding Organization
- Japan Society for the Promotion of Science
Kakenhi Information
- Project/Area Number
- 24H00422
- Research Category
- Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
- Allocation Type
-
- Single-year Grants
- Review Section / Research Field
-
- Medium-sized Section 29:Applied condensed matter physics and related fields
- Research Institution
-
- Kyushu University
- Project Period (FY)
- 2024-04-01 〜 2027-03-31
- Project Status
- Granted
- Budget Amount*help
- 47,970,000 Yen (Direct Cost: 36,900,000 Yen Indirect Cost: 11,070,000 Yen)
Research Abstract
「実生体の心臓に最適化した超フレキシブル有機圧電型発電/拍動検知フィルムの開発と 生体内駆動の実証」を研究目的とし、生体内の臓器や筋肉の弱くて小さな力(変形)を電気変換して発電/変位センシングできる生体内発電素子を開発する。ナノ構造制御により超柔軟性と高い圧電特性を両立させ、高効率な有機発電型発電フィルムを創出すると共に、動物実験を通して、実生体(マウス検体)の心臓を対象にデバイス最適化を行う。従来、 未開拓であった生体内発電に関するデータを実験的に獲得・解析することで理解を深め、 生体内発電の開発に向けた薄膜工学・電子工学・医工学的な学術基盤の構築を目指す。
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1040018274925556096
-
- Text Lang
- ja
-
- Data Source
-
- KAKEN
- JaLC